thunder-Haru’s blog

療養中のゆるゆるな暮らしをつぶやく。

芋が芽をだしてる。

いただいたジャガイモが芽吹いています。

昔、友人が作ってくれたポテトグラタンを思い出して作ろうとしてます。私がもらったジャガイモを持て余し、お裾分けしたらその日に作ってくれました。絶妙な厚さでスライス感とホクホク感が同時に味わえる、他に具なんか要らないよといいたくなるような絶品でした。

 

同時に、新米メニューも食べたいです。わたしの白米のお供は、梅干しとなめたけなのです。今年は筋子が安いらしいのでいきたいです。

 

体力つけるために、豆腐と納豆をよく食べるのですが、魚も食べたいです。切り身で安いといいのだけど、食べ盛りは安くて扱いやすい肉のほうがラクなので、あまり買えません。シャケは手ごろじゃなくなったし、秋刀魚が高くて食べさせてあげなかったせいか免疫が無くて子供は食べづらいみたいです。

最近、わかさぎをよく買います。

タンパク質、カルシウム!

捌かないのでゴミの日も気にしません。

小ぶりぽいですが、これから冬の間、旬らしいです。楽しみだ。天ぷらと南蛮漬け(何度目)にしかしてないけど、多分あとかき揚げくらいにしかできないけど、ししゃもよりは食べやすいのでは?

いわしの蒲焼しようとすると、身の崩れがひどくてガッカリです。わたしのような不器用主婦でなければ、安くて美味しい栄養満点の君をおいしく食べてあげられるのでしょうか。

 

里芋といえば、実家の祖母は、いもがらといって、里芋の茎を干しておいて、保存食としてました。独特の食感が汁物などの味をがっつり吸って食べ応えをプラスしてくれてました。里芋はいかと煮たり汁物に入っていたり、でもそんなに存在感がなかったのです。社会人になってから里芋の薄味の煮物が美味しいことに気づいて、結婚してから里芋が意外と値が張るものだと知りました。実家の味なら、ごった煮か汁物なんだろうな。

ジャガイモばかり、実家で作っていたので、さつまいもはあんまり馴染みがなかったです。保存したじゃがいもと里芋で秋のご飯となるので、さつまいもは買ってこないと食べることがあまりなかったのです。

でも必ずお彼岸のお墓参りのお供えで、さつまいもの天ぷらがありました。

さつまいも自体に特別感があったので、焼き芋とスイートポテトには憧れがありましたね。

いきなり団子とか、作ってみたい!ちょっと前に「グレーテルのかまど」でいきなり団子の回ありましたが、あれってあんこと芋切ったのそのまま皮でつつんで蒸してるんですね。もっと複雑な工程あるのかと思いました。私にもできるかな。

 

羽生結弦のニュース。アイスショーを行ったみたいなんだけど、ゲーム音楽を使ったみたい。それがFF9と10の曲だった。椎名林檎三毒も?「鶏と蛇と豚」同名かな?FF10に関しては歌舞伎もやってたけど、なかなかディープだなあ。近くに住んでたら見に行きたかったけど。